
関東や関西を中心に49店舗を構え、パンを中心に洋食や地中海料理なども提供している神戸屋。
ベーカリーレストランやダイニングレストランなど、おなかいっぱい食べられる美味しいメニューも
たくさん提供している神戸屋の人気は、やはり数多くあるパンです。
スイーツ系のパンも人気ですが、さまざまな調理パンや惣菜パンなども取りそろえられているため、
一番どのパンがおいしいか!
と論争になるほどなのです。
でも、総菜パンといえばカロリーの高さが気になる…
しかし、神戸屋のパンは上手に食べることで、逆に痩せることもできるというのです。
今回は、この神戸屋のパンがダイエット向きである理由などもあわせてご紹介したいと思います。
■神戸屋のカロリー
神戸屋で人気の食パンである、
神戸屋スペシャルはたっぷりのバターが練り込まれた
甘くて柔らかい食パンです。
この神戸屋スペシャルは
100gあたり333kcal
と結構な高カロリーになります。
パン4枚切りの厚さでちょうど100g程になりますが、
一般的な食パンのカロリーと比較すると、
70kcal程高めになります。
また、テレビ番組で美食家たちから絶賛された
アーモンドペストリーは
1個343kcal
と高カロリーです。
100gで換算すると
428kcal
にもなります。
ポークウインナーを使ったフランクパイは、
1個380kcal、
100gあたり380kcalになります。
■神戸屋がダイエット向きな理由は
こうしてみると、
やはり神戸屋のパンは全体的に高カロリーであることがうかがえます。
しかし、食べ方によってはこんなにも
高カロリーながら痩せる事ができるのです。
その理由は脂質の高さにあります。
神戸屋のパンには、
バターが練り込まれているパンが多く、
一般的なパンと比べると脂質が高い傾向にあります。
また、ポークウインナーなどの
調理パンやチーズを使ったパンなど
脂質が多めのものがたくさんあるのです。
パンは、糖質の多い炭水化物ですので
単純に太りやすい食品ですが、
このように脂質と合わせる事で腹持ちが良くなります。
腹持ちが良いと、自然と間食などにつながりにくくなるのです。
このように、神戸屋はダイエット中でも適していると言えます。
■神戸屋の食べ方の注意点
神戸屋のコンセプトは、
パンがおいしく食べられる料理を提供することにあります。
ベーカリーレストランでは、
料理と一緒に焼きたてのパンもセットで提供してくれます。
しかも、このパンは食べ放題となっているため、
つい食べ過ぎてしまいがちです。
この焼き立てパンのあまりのおいしさに、
ついついお腹がきつくなるまで
食べてしまうという人も少なくありません。
しかし、パンは糖質が高く太りやすい食品です。
お肉と一緒に食べる分には
バランスもとれているためそんなに心配する必要もありませんが、
やはり食べ過ぎると太りやすくなってしまいますので注意をした方が良いでしょう。
■神戸屋のやせた後の食べ方
神戸屋には、カロリーが高くともやせやすいタイプの調理パンがたくさんあります。
出来るだけ腹持ちが良いものを選んで食べることで、
必要以上にカロリーを摂取してしまう事を避ける事ができます。
チーズが使われているものや、ハムを挟んでいるもの、
カツサンドなどを選ぶとよいでしょう。
ダイエット後に限らず、
腹持ちが良く体につきにくいタイプの
脂質の食材が使われているパンを選ぶことによって、
やせたあとでもそう気にすることなく神戸屋のパンを楽しむことができるでしょう。
ただし、食べ過ぎは厳禁です。
■まとめ
パンは炭水化物でできている食品のため、
糖質が多い食べ物になります。
しかし、神戸屋のパンにはバターやチーズ、
ウインナーなど脂質もバランスよく含まれているため、
腹持ちが良くなるという傾向があります。
もちろん食べ過ぎてしまうと全く意味はありませんが、
たとえ多少高カロリーなパンでも、
脂質を含み腹持ちが良くなるものであれば、
ダイエット中に向いている食品だと考えられます。
ダイエットにおいて一番辛いのは、空腹感です。
どんなに摂取カロリーを落としても、
この空腹感に負けて間食をしてしまえば、
カロリーコントロールをしている意味がなくなってしまいます。
ダイエット中に不要なストレスをかけないためにも、
神戸屋のパンを上手に取り入れられるとよいですね。
しかし、焼き立てのパンっておいしいですよね。
次から次へと手が伸びて…
そこで、少し食べ過ぎたなーと思った時は【メタバリア】が特におすすめです。
「メタバリアプレミアムEX」には植物成分のサラシアが入っています。
サラシアには悪玉菌を減少させ、腸内環境をよくする作用があり、
また、脂肪の吸収を抑える海藻ポリフェノールも配合されていますので、
ダブルでダイエット効果をもたらします。
現代人に欠かせないサプリメントですが、栄養補給だけでなく、
ダイエットや美容にも効果的です。
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
↓商品について詳しくはこちら↓
当サイトでは、ダイエットにおすすめの厳選サプリメントも紹介しています!
ぜひ参考にしてみてください!